2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人が良いというものを試すことはだいじだなっと

この冬休み、時間があったので、今年話題になった鬼滅の刃の動画をみていた。 確かに、面白い。感情の描写が丁寧に描かれていて面白かった。 www.amazon.co.jp みるまでは、もう良い大人だし、自分には良いやっと自分で面白いものを遠ざけていた。 こういう…

Boston dynamicsのロボットで思い出す20代の思い出

twitterを眺めていたらboston dynamicsの動画に心を奪われた。 www.youtube.com 動画の内容 2足歩行ロボットと犬型歩行ロボットがコントゥアーズの「Do You Love Me?」をバックに踊る映像となる。 パフォーマンスを披露しているのは、最先端の技術を有するB…

金メダル男

年末年始は帰省できないので、映画ざんまい 金メダル男 金メダル男メディア: Prime Video 何事も一位を目指す少年、男性のエンターテイメント映画。 一つのことに打ち込むのではなく、いろんなことにチャレンジしてその時その時の人生の苦悩、楽しさを味わ…

読書感想「GAFAという悪魔に」

「GAFAという悪魔に」を読んでみました。 内容は、コロナ禍に入る前の社会情勢をベースになっている。 GAFAという悪魔に作者:セゲラ,ジャック発売日: 2020/09/07メディア: 単行本 ホームスピーカーが流行ったころに、家の情報を全てgoogleに吸い取られるとい…

finger frame detection

opencv でfinger frmae detectionを試してみました。 元ネタ OpenCVでのデモの見栄えを工夫したまとめ(ディープラーニング系) OpenCVでのデモの見栄えを工夫したまとめ(ディープラーニング系) - Qiita opencvでもいろんなディープラーニングのモジュールが動…

gitの使い方を再度復習

バージョン管理とは、ファイルの更新履歴を記録する仕組みです。ソースコードのバックアップとして使えます。 今までは、ソースコードだけに使っていたのですが、ドキュメントも含めて管理したいと考えて、一から少し振り返ってみました。 振り返った本は、…

高級食パン専門店 高級じゃないとだめなんだろうか。

今日、散歩していたら、なんか食パンを食べたくて、高級生食パン屋にたちよった。 高級生食パン 府中 ただ、疑問なのだが、美味しいのだが、別に高級をアピールする必要があるのだろうか。 府中には、ラーメン屋でもひっそりとやっているけど美味しい謙虚な…

会社を辞めて、島暮らしをしたい。。。が現実は。

私は今、東京に住んでいます。 昨今の社会情勢で外出すらもままならない状態にこのまま東京に住んでいていいのかという思いが今年は何度もありましたが、結局動けずにいました。 昔から、東京での暮らしを辞めて、島暮らしをして、仕事の定時後に釣りに行き…

35枚のアルバム

ユーミンが3年ぶりにアルバムを出す様だ。 35枚ってすごいね。 実は自分の地元の島の高校にはユーミンが作ってくれた校歌がある。 www.youtube.com この歌でどんだけ島の人に勇気付けてくれただろうか。 歌は人を勇気づけたり前向きにしてくれたりする。 こ…

pytorch GPU対応方法

こんばんは。 今日、間違ってPytorchの仮想環境を壊してしまい、焦ってしまいました。 pytorchがGPUを認識しない これは焦りました。最初、GPU対応版ではなく適当にcondaでパッケージをインストールしたんですが、GPUをプログラムが認識しないって症状がおき…

慶応大学OCWの画像工学が見れなくなった。

今年ももう少しで終わりですね。 今年は、お家で過ごす時間があったので、いろいろと勉強する時間が持てました。 画像工学 画像をフーリエ処理を用いて、周波数空間に変換することで、情報を圧縮したり、エッジを際立たせるなどのことを学んだ。 いろんなサ…

転職サイトでの求人情報収集

特に転職活動をしているわけではないんだが、世の中の求人情報や情報収集するためにbizreachというサイトに登録している。 最近のトレンドとして、「プラチナスカウト」を受諾すると芋づる式に他のエージェントからもスカウトが来る。 このサービスは、この…

可視化ツールSand Danceを使ってみた。

日経ソフトウェアを読んでいたらVS Codeの Sand Danceを使って、いろんなデータを用いて分析してみたくなったので試してみました。 Sand Danceとは Sand Danceは2011月にMicrosoft社の研究機関であるMicrosoft ResearchからリリースされたBIツールのようです…

colab-sshを用いたssh接続

colab-sshを用いたssh接続 以前までは、ngrokサービスを用いてgoogle colabにログインしていたのですが、下記の問題が解決できず、代替案として、colab-sshを用いてgoogle colabにアクセスしてみた。 https://github.com/WassimBenzarti/colab-ssh 接続方法 …

google colabにssh接続できなくなった。

以前、調査した方法でssh経由でクライアントPCからgoogle colabにアクセスしようと試みているが、どうしても、アクセスできない。 unachan-kz.hatenablog.com エラー内容 OpenSSH_8.1p1, LibreSSL 2.7.3 debug1: Reading configuration data /Users/haradakz…