2020-01-01から1年間の記事一覧

機械学習アプリを作る

機械学習アプリを作ってみた。 参考のURLを参考にして作ってみると簡単にデモを作ることができた。 これは勉強会などで使用すると非常にわかりやすく説明できる。 cpp-learning.com

五島の画像を物体検出してみる。

今年は、GWに引き続き、五島に帰れませんねぇ。 GWの時に、今は力を蓄えて、将来、五島でAI技術を語りたいなっと思い、それから毎日勉強している。 今日は、物体検出アルゴリズムを五島の画像に適用してみる。 使用しましたアルゴリズムは、YOLOv4です。 人…

頑張ってしまう

コロナウィルスの影響で、外出できない。 いつまでも、外出できないとか、会社に行かなくていいっという時間は続かないだろうなっと思い、 時間的に余裕が生まれた今、自己啓発を3月からずっと続けている。 力が付いてきたかもしれないと考える一方で、頑張…

いろんなGAN

GANについて整理してみる。 参考資料がすごくわかりやすい。 参考資料 http://www.kecl.ntt.co.jp/people/kaneko.takuhiro/slides/miru2019/Kaneko_GAN_Tutorial_MIRU2019.pdf https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasj/74/4/74_208/_pdf conditional GAN …

確認したいDeep Learning 勉強サイト 整理

最近、いろいろとDeep Learningを体系的に勉強するためのサイトに遭遇することがある。 ただ、残念なことに、チラッと確認してみて終わっている。 そこで、少しでも情報を整理して、今後の役にたてたいなっと思う。 TensorFlow, Keras and deep learning, wi…

画像処理技術を応用した記事へのリンク集

こんな風にまとめていけばいいのかぁっと勉強になりました サイト 画像処理技術を応用した記事へのリンク集 raindrop.io

Google Colaboratoryをsshで操作する。

Google Colaboratoryをsshで操作する方法がわかったので情報を整理する。 引用情報 https://towardsdatascience.com/colab-free-gpu-ssh-visual-studio-code-server-36fe1d3c5243 手順 ngrokのtalkenを取得する。 Colabにngorkをインストールし実行する。 手…

VAEのいろいろ

最近読んでいる本で、VAEにはいろんな種類の派生技術があることがわかった。 このため、整理する。 参考書 はじめてのディープラーニング2 Pythonで実装する再帰型ニューラルネットワーク,VAE,GAN作者:我妻 幸長発売日: 2020/03/24メディア: Kindle版 AIが…

sinGAN②

コロナウィルスがなかなか収束しませんね。 今年は、五島に帰れないかもしれませんね。 五島の写真をみてると五島に帰りたくなります。 さて本日は、SinGANを試した結果②です。 SinGAN② SinGANを用いてanimationを試してみた。 島の畑の風景 SinGANを用いて…

五島の高浜海水浴場の写真を利用してSinGANを試してみた。

コロナウィルスの影響でなかなか外出できない。 このため、私の故郷である五島の写真をみて、故郷に帰りたいなぁって思ってしまう。 時間はたくさんあるので、私の島である五島の写真を用いて、最新ディープラーニングの生成系の アルゴリズムであるSinGANを…

scikit-image を用いてセグメンテーションしてみた。

簡単にセグメンテーションする方法が分からなかったので、scikit-image セグメンテーションをしてみた。 参考文献 Hands-On Image Processing with Python: Expert techniques for advanced image analysis and effective interpretation of image data作者:…

計算グラフの可視化

普段、深層学習のモデルの説明をする際に苦労することはありませんか。 私は、資料作りに苦労することあります。 今日は、深層学習の計算グラフの可視化方法に触れます。 Kerasやtensorflowを普段利用してる場合でしたら、tensorboardを使えば、可能ですが、…

TOC(Theory of Constraints)理論

「ザ・ゴール」の著者、ゴールドラット博士が開発した全体最適マネジメント理論TOC(Theory Of Constraints)について少し考えてみた。 ザ・ゴール作者:エリヤフ ゴールドラット発売日: 2012/09/14メディア: Kindle版 繋がりとばらつきのあるシステム 組織の中…

swirl (渦巻き画像)

五島列島で撮った写真を用いながら、画像処理の勉強をしている。 渦巻き画像 三井楽港 よくわからない状態に変化する。 堂崎教会 つばき 使用したAPI スワール(渦巻き化) transform.swirl コード 参考論文のまま使用しました。このため、参考文献をご確認…

AIにできることできないこと

AIにできることできないこと / 続AIにできることできないこと AIにできること、できないこと---ビジネス社会を生きていくための4つの力作者:藤本 浩司,柴原 一友発売日: 2019/04/23メディア: Kindle版 続 AIにできること、できないこと : すっきり分かる「最…

手紙屋

コロナウィルスの自粛で図書館が閉まってしまったぁ。 でも本を読む機会と考えて、いろんな種類の本を読んでみた。 手紙屋 手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~作者:喜多川泰発売日: 2012/11/02メディア: Kindle版 心に響いたフレーズ 素晴らしい人生…

MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [["\\(","\\)"] ], displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ] } }); 本サイトの目的 時々、趣旨とは離れた投稿があるが、このサイトの趣旨は、データサイエンスを学びながら、故郷である五島に貢献できない…

計算グラフの可視化

私は、普段、信号処理の一つの手段としてDeep Learningのアルゴリズムを利用している。 そこで、信号処理についても調査した内容について整理していこうと思う。 まずは、信号処理を考える上で大事となるシステムブロック図を考えていく。 ただ、これは趣味…

ゼロから作るDeep Learning③

ゼロから作るDeep Learning③を読み始めた。 1章は下記から読めるようです。 koki0702.github.io この本は正確には読むだけでなく手を動かすことで見えてくるものがある。 普段、データ分析をメインにしているが、深層学習FWの本質までをここまで考えたこと…

線形フィルタの理解

空間フィルタとは 周囲の情報を利用して画素値を決めるフィルタ 空間フィルタは2つに分けられます。 線形フィルタ 非線形フィルタ 今回は、線形フィルタについて考えてみます。 線形フィルタとは 出力画素値を周囲画素の重み付和で計算するフィルタ 線型フ…

カラー画像変換② 実験結果

MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [["\\(","\\)"] ], displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ] } }); 本サイトの目的 2020年のGWは五島に帰省できず、また五島の人は観光客の激減で困っている。 そこで自分にできることは無いかと考え、五…

カラー画像変換

MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [["\\(","\\)"] ], displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ] } }); 本サイトの目的 2020年のGWは五島に帰省できず、また五島の人は観光客の激減で困っている。 そこで自分にできることは無いかと考え、五…

画素ごとの濃淡変換② 実験画像

本サイトの目的 2020年のGWは五島に帰省できず、また五島の人は観光客の激減で困っている。 そこで自分にできることは無いかと考え、五島の写真を使用し画像処理技術を勉強した内容を公開することで 五島に貢献したいと考えた。 余談 五島にいた頃は、私は五…

画素ごとの濃淡変換

本サイトの目的 2020年のGWは五島に帰省できず、また五島の人は観光客の激減で困っている。 そこで自分にできることは無いかと考え、五島の写真を使用し画像処理技術を勉強した内容を公開することで 五島に貢献したいと考えた。 画素ごとの濃淡変換 トーンカ…

エンボス画像 実験結果②

本サイトの目的 2020年のGWは五島に帰省できず、また五島の人は観光客の激減で困っている。 そこで自分にできることは無いかと考え、五島の写真を使用し画像処理技術を勉強した内容を公開することで 五島に貢献したいと考えた。 前回の記事の画像について 前…

エンボス画像

本サイトの目的 2020年のGWは五島に帰省できず、また五島の人は観光客の激減で困っている。 そこで自分にできることは無いかと考え、五島の写真を使用し画像処理技術を勉強した内容を公開することで 五島に貢献したいと考えた。 エンボス技術とは? エンボス…